2023/10/07
質問きました。
「漢字はどこから勉強すればいい?」
結論
↓
①現学年の1つ下の学年(高校生は中学生)から復習する。
②漢字の書き取りの前にまずは読み取りから学習する。
漢字は覚えればいいというのでは雑な話になってしまいます。その覚える、身につけるためのステップを考えてみましょう。
①現学年の1つ下の学年(高校生は中学生)から復習する。
まずは自分の現在の学年の漢字よりそれ以前に学習した漢字を復習してみてください。その漢字が確実に身についていることに確信が持ててから現学年、次学年の漢字へと進むといいでしょう。できないものをひたすらできるようにするのではなく、できるものを確実にできるようにし、その延長に次の新しい漢字を学習するといいでしょう。
②漢字の書き取りの前にまずは読み取りから学習する。
漢字の書き取りは少々ハードルが高いです。まずは、音読みでも訓読みでもその漢字が読めることが大事です。教科書の文章に出ている漢字は確かに読める、そして別の文章を読んだときに、その漢字が確かに読めるようになっていることが望ましいでしょう。それができてから書き取りの勉強です。読みができていれば、書き取りの学習も多少容易になります(読むことすらできない、意味も分からない漢字を一生懸命書いたところで、意味とのつながりがないので、すぐに忘れてしまいます)。
漢字の学習で大切なのは、まず漢字を学習するハードルを下げること。それが学習段階のハードルを下げる、漢字へ接近するハードルを下げるということです。苦痛な暗記、苦行にしないためにも、まずはできることから着実に学習することがいいですね。
※おすすめは薄めの漢字の書き取りドリルをコツコツ進めること、ノートにひたすら書くより、むしろ漢字との出会いを増やすことです。ご参考まで。
***************
漢字の学習についてもご相談を承ります。
お問合せはこちらまで
↓
https://www.koharugakuin.info/contact/