小山国語教室HPトップ

ブログ

HOME > ブログ > 多読~自分の本と出会うまで~

多読~自分の本と出会うまで~

2025/03/17

□■□□■小山国語教室からお知らせ■□□■□

小山国語教室では、2025年度の各講座の体験授業の申込を受付中!
詳しくはこちらのページへ!ぜひご覧ください!
↓↓↓
https://www.oyamakokugo.jp/lecture_trial/

「春の国語特別指導」の受付中!
詳しくはこちらのページへ!ぜひご覧ください!
↓↓↓
https://www.oyamakokugo.jp/lecture_trial/

□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■

こんにちは。


本を読むことはよいことです。
できればたくさん読んでください。

本を読むことはよいことです。
読めば生きるヒントが得られます。

本を読むことはよいことです。
たくさん、たくさん読んでほしい。
読んだたくさんの本の中に
自分だけの一冊に出会えます。
その一冊が自分の生き方を変えるかも。
そんなわくわくを多読の中で感じてほしい。

ということで、はじめから多読は難しいのですが、ある程度苦行に耐え、少しずつ読む冊数が増えてくれば、こんなことを自分も考えてみたい、勉強してみたい、経験してみたいと感じられるような一冊に出会えるでしょう。
そうなったときに、実はすでに読解力が付いているということです。それは読書というプロセスの中で、苦行に耐えながら得られることで、読書自体に読解力をつける秘訣があるわけではありません。知らぬ間に身についていることです。

読書の本来の意味から外れないようにご注意ください。

お問い合わせ

授業、面談中はそれに集中していますので、お電話の対応は控えさせていただきます。
なるべくメールよりお問い合わせをお願いいたします。